2020/10/02
2009年10月神戸市長田に鉄人28号の巨大像が登場。
神戸出身の漫画家横山光輝(よこやまみつてる)さんの作品で町おこしをと地元商店街などが中心となって作られたもの。10年余年が経ってもその姿は圧倒されます。
2020/10/02
神戸の港のシンボルは真っ赤な神戸ポートタワー。
メリケンパークから眺めるポートタワーは格別。
メリケンパークには神戸海洋博物館やリゾートホテルなど斬新なデザインの建造物が多く、撮影スポットが満載。
2020/10/02
鳴り物入りで登場した大型商業施設。その後、次々と大型店舗が撤退し、寂しい状況に。でも写真撮影には最高のシチュエーション。
2020/09/26
吉見百穴(よしみひゃくあな)は、今から約1400年前の古墳時代後期の横穴墓群。200基以上の墓穴が確認されています。
そして、岩山の下方には、ヒカリゴケが自生している穴があって「吉見百穴ヒカリゴケ発生地」として国の天然記念物に指定されています。
2020/09/26
「何でも願いが叶う」とネットで話題の吉見観音。薄幸な身分として行ってみた。
2020/09/15
友人が2020年11月4日から11月10日に横浜駅東口・そごう9階「ギャラリーダダ」にて個展を開催。
彼の地元の横浜を水彩画で紹介する「ヨコハマさんぽ」。
入場料は無料。成功裏に終了とのこと。
今後の活躍を期待しておりましたが、がんが再発し残念なことに2021年永眠。
2020/08/29
近くのスーパーでマグロ(スペイン産養殖)の尾の身が半額で売っていました。
最初から安いのにそれが半額。
早速買って、軽く醤油と酒に漬けて炭火でバーベキュー。
キンと冷えたスパークリングワインで食べると最高だね。
2020/08/28
百円ショップのダイソーで前々から気になっていた「モバイルバッテリー」。
長時間散歩では必須アイテムです。
手持ちのモバイルバッテリーが全て使えなくなったので当座使用目的で購入することに。
使ってみたら・・・なんてすばらしいの!
2020/08/17
購入して8年が経過するiMac(27-inch, Late 2012)。Core i5 3.2GHzとそこそこパワーがあります。
メモリーも24GBを搭載し、Adobe CS5をフル搭載しているので未だ現役主力機。
しかし、ここに来てHDに起因するトラブルによるフリーズが頻出。買い換えるか?でもCS5が使えなくなる、、、
ということで、SSD化を実施。SSD化による延命が図れました。
でも、システム再インストールでトホホ劇。
2020/08/16
いつもの散歩道を普通に歩いていると目の前にヒモのようなものが横たわっています。
よく見ると「ヘビ」。それも独特の模様は「マムシ」です。
うーん。。。
2020/08/15
日課の近所の2時間の散歩。
せっかくだから何かご褒美がほしい。
と、たどり着いたのがドラゴンクエストウォークというスマホアプリ。
名前の通りドラクエのお散歩バージョン。
これを起動してRPG風に変換されたGoogleMapを魔物や宝物を求めて歩き回るというゲーム。
ゲームの概要は歩いた距離、討伐した魔物、回復アイテムへの接触に応じてインセンティブが与えられ、装備の当たる福引きが引けるというもの。
毎日歩き回っているので、課金なんかしなくてもそれなりに充実した装備を獲得しています。
2020/08/01
箱根火山に多数有る噴気地帯の中では最大規模として有名な大涌谷。
2019年5月19日には火山性活動が活発となり、気象庁より大涌谷付近に避難指示発令されました。その後、10月7日に噴火警戒レベルが1に引き下げられ、通常通り観光できる状態になっています。
でも、その姿を写真でとらえるとダイナミック。
2020/08/01
彫刻作品がそこかしこに展示している箱根彫刻の森美術館。そこらに置いてあるのだから勝手に写真におさめても問題ないよね。
2020/04/21
新型コロナCOVID-19の影響で外出もままならず、できるだけ人との接触の少ない生活を強いられています。そこで、健康維持の目的もかねて、人通りの少ない近くの山道を散策するのを日課にしています。
片道3km強の行程の帰り道、イノシシの捕獲現場に遭遇。
まぁ、これだけ山が深ければイノシシもたくさんいるでしょうね。
2020/04/10
閑谷学校は日本初の「庶民のための公立学校」。「閑谷」というだけあって、谷深い場所(里離れた)場所にあります。新緑の季節は、近くの森林道「閑谷の森」は散策するだけで森林浴が楽しめます。
2020/04/04
京都東寺の五重塔と有名な八重紅しだれ桜「不二桜」とのツーショットは、春の京を彩る風景です。でもこの不二桜は、もともと岩手県盛岡市で育てられ、平成18年に東寺に寄贈された新参者です。だから、今ひとつ知名度は低く、桜の穴場スポットといえます。本年はコロナウイルス禍も重なり、観光客の数は非常に少ない。
2020/04/04
四季を通じてすばらしい景観を楽しませてくれる京都嵐山。平安時代からその景勝は歌にも詠まれています。歴史的な背景を感じつつ美しい自然に触れることは他の場所では味わえないすばらしいことです。嵐山は一年を通じてすばらしい景色を供してくれますが、冬枯れの季節が終わり一斉に咲き誇る桜の魅力は格別です。
2020/04/02
世界文化遺産に登録された姫路城に約千本の桜があり、花見の名所中の名所です。しかし新型コロナ禍で人影も少なく、城内への立ち入りもできません。三の丸広場の桜並木や、西の丸庭園のソメイヨシノやシダレザクラと今年もコロナウィルスなどどこ吹く風と咲き誇っていました。
2020/03/17
新型コロナウイルス(COVID-19)のヒト細胞への侵入はACE2チャンネルを使うことが知られています。肺でのACE2発現が喫煙経験者(特に元喫煙者)での発現が高く、もしかしたら喫煙経験者は新型コロナウイルス(COVID-19)に感染しやすいかも。
2020/03/15
新型コロナウイルス(COVID-19)が突然現れたけど、どこからやってきたのだろうか。
そして、WHOは新型コロナウイルス感染病をCOVID-19と名付けたけど、なんでこんな名前になったのだろう。
ここ20年で話題になった感染症も交えてちょっと調べてみました。